【静岡市】BMWバイクの運送業務 年間休日126日以上、プライベート充実できます♪

【静岡市】BMWバイクの運送業務 年間休日126日以上、プライベート充実できます♪

ディーラー名

株式会社テクノコシダ

職 種

セールススタッフ

仕事内容

◇BMWバイク正規ディーラー店「Motorrad」で2輪車の運送のお仕事となります。
お客様の大切なバイク等を整備工場や車検場へ運送するお仕事となります。
基本は配属先店舗にてバイクの運送業務をお願いしますが、
他店舗の運送業務のヘルプもお願いする場合があります。
(埼玉県川越市、千葉県流山市、東京都杉並区・江東区、横浜市都筑区、静岡県静岡市)

弊社は社員教育、研修等に最も注力しております。先輩社員のフォロー体制も整っております。
■2輪車の輸送及び業界未経験者大歓迎。営業活動等は行っていただくことはありません。
■非常に清潔感のあるショールームです。
■年間休日126日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇ありでプライベートも充実できます。
車の運転に特化した働き方を希望の方はぜひご応募ください。

なお応募条件として「自動車運転免許」「大型自動二輪免許」必須となります。
※取得見込みであれば応募可

対象者

■応募資格
学歴:高卒以上
資格:要大型自動二輪運転免許,要8t限定中型自動車運転免許
※大型自動二輪運転免許を将来的に取得見込みであれば普通自動二輪運転免許でも可
年齢:不問

■優遇される経験≪必須ではありません≫
トラックドライバー等の運転業務に携わっていた方

勤務地

Motorrad Shizuoka 静岡県 駿河区中原805−40 JR静岡駅より車で7分

勤務時間

9:45~18:30(実働7時間45分) (休憩60分)

給与

月額:244,300円~ (みなし残業込み(15H程度))

※みなし労働手当は残業15時間程度相当を固定支給する為、月の残業が15時間未満であっても満額支給致します。15時間を超過した場合は、超過分を別途お支払い致します。
※試用期間中はみなし労働手当の支給無(残業した分が残業代として支給されます)

昇給 年1回/賞与 年2回
賞与 2022年実績:2.6ヶ月分支給

【各種手当】
・役職手当
・残業代支給(みなし残業15時間程度分)
・交通費支給
・退職金制度有

待遇・福利厚生

【待遇】
育休・産休取得可能
社内資格取得可能
研修制度有
引っ越しを伴う転勤の可能性有
マイカー通勤可(敷地内は基本2輪車のみ)

【福利厚生】
社会保険完備

休日・休暇

【休日】
毎週火曜日+第2,3水曜日+シフト休

【休暇】
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
バースデー休暇

年間休日数 2023年度 126日間

会社概要

株式会社テクノコシダ
カーエレクトロニクス事業・モバイル事業・6輪事業を柱として、社員一丸となってお客様へ”より良い商品・より良いサービス”の提供をモットーに事業を推進しております。
設立:1983年5月
年商66億円(令和5年3月期)
店舗6拠点
従業員数 180名

選考プロセス

1. エントリー

下記応募フォームより、ご応募を受け付けております。
個人情報や職歴をご入力の上、個人情報の取り扱いについて同意していただくと受付完了となります。

2. 書類審査

ご応募いただいた情報で書類審査をし、結果についてご連絡いたします。
※応募フォームの情報により書類審査を行いますので、なるべく詳細にご入力ください。
ご入力いただいた内容に不明瞭な部分があった場合には、BMW Motorrad 正規ディーラー各社からご連絡させていただくことがございます。

3. 面接

BMW Motorrad 正規ディーラー各社によって、面接回数が異なる場合がございます。

※1~2回が標準的な面接回数となっています。
4. 採用

BMW Motorrad 正規ディーラー各社と協議の上、入社日を決定します。

応募フォーム

は必須項目です
氏名(フリガナ)
  • セイ
  • メイ
※全角カナ
メールアドレス
電話番号
現住所
保有資格<運転免許>
保有資格<整備士>
職歴
就業状況
経験職種

・【個人情報の取り扱いについて】
採用活動において当社がお預かりする個人情報は、以下の通りにお取り扱いいたします。

1. 事業者の氏名又は名称
ビー・エム・ダブリュー株式会社
2. 個人情報の利用目的について
当社は、採用選考日程のご連絡や資料の発送など、当社の採用選考活動に利用する目的で、皆様の氏名・住所・電話番号・メールアドレスなどの 個人を特定できるような情報(以下「個人情報」と呼びます)を収集させていただきます。
外国籍の方からは、日本国での就労可否の確認に利用する目的で、日本国の在留および就労資格を確認できる情報を収集させていただきます。
また、特定の業務に従事することが可能であるかを判断する目的で、健康診断書や障害者手帳等の提出をお願いすることがあります。
なお、電話によるお問い合わせや当社からのご連絡等の際、内容の正確な記録、内容の再確認等のために、通話内容を録音させて頂く場合があります。
3. 個人情報の保管・管理について
収集した皆様の個人情報は、当社の責任のもとで不適切な取り扱いが行われないよう厳重に管理いたします。
また、当社の採用活動の終了に伴い、当社の責任のもとで適切に廃棄・消去いたします。お預かりした応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
4. 個人情報の第三者提供について
当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、ご本人様の同意を得ることなく個人情報を第三者に開示いたしません。
I. 法令に基づき提供するとき。
II. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要かつご本人様の同意を得ることが困難なとき。
III. ご本人様及び公衆の生命、身体、財産の保護の為に必要があるが、ご本人様の同意を得ることが困難なとき。
IV. 国の機関又は地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合かつ、ご本人様の同意を得ることによりその事務遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
5. 個人情報の取扱いの委託について
当社は採用業務の一部を外部に委託する事があり、この目的遂行のために必要な範囲において、該当する個人情報の預託をすることがあります。委託処理を行なう場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で行なっております。
6. 個人情報提供の任意性と提供しなかった場合に生じる結果について
個人情報の提供は任意となっておりますが、当社が求める個人情報をご提供いただけない場合、または応募書類に記載不備があった場合は、採用選考の対象外となることがありますのでご了承ください。
7. Cookie等の利用について

(ア) Cookieに関して
本ウェブサイトは、皆様により有益なサービスを提供するための情報を得るため、またセッション管理のためにCookieを使用します。その際に個人を特定するような情報は一切収集されることはありません。
ユーザーは本サイトから送られるCookieをブラウザーの設定で拒否することが可能ですが、その場合本サービスで提供されているサービスの一部を受けることができなくなります。

(イ) アクセス情報に関して
本ウェブサイトでは、当社もしくは外部企業によるWebビーコン等を使用した、サイト訪問者のアクセス履歴情報の収集を行っております。なお、それらと個人を特定させる情報をリンクさせることは一切ございません。

8. 本規約の変更
当社は本規定の内容を随時見直し、必要に応じて応募者の承諾を得ることなく本規約を随時変更することができるものとします。変更後の本規約の内容は、本サイト上に掲載します。
9. 個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口
BMWカスタマー・インタラクション・センター
電話:0120-269-437
(年中無休 受付時間 平日 9:00-19:00/土日祝 9:00-18:00)
応募内容を確認する